三項演算子とは
無知な私は、三項演算子の存在をしりませんでした。C#で簡潔に条件分岐を記述するための便利な書き方です。ExcelのIF関数みたいな書き方ができます。
文法
condition ? trueExpression : falseExpression;
condition が真 (true) の場合、trueExpression が評価され、その値が返されます。
condition
が偽 (false) の場合、falseExpression
が評価され、その値が返されます。
使い方
int KinTotal = 0;
for (int i = 0; i < dt.Rows.Count; i++)
KinTotal += ((int)dt.Rows[i]["ID"] != 5 && (int)dt.Rows[i]["ID"] != 9 ? (int)dt.Rows[i]["何倍"] : 1) * (int)dt.Rows[i]["金額"];
datatable dt には、ID,何倍,金額が入っています。
IDによって金額を何倍すればいいかがきまっているのですが、5,9は倍率は1倍と決まっているという内容です。
コメント